Archive Tags About お問い合わせ Subscribe

3panda

スーパーじゃないエンジニア

  • Feb 20
    リハビリ

    少しづつ、エンジニアとしての時間を確保できそうです。 ですので、リハビリをしようと思います。 まず タイピング もともと、それほど早くはないですが明らかに遅くなっています。 タイポも酷いです。 まずはそこを見直しつつ 次にプログラミングな頭を作り直していこうかと考えています そもそも、スーパーじゃないエンジニアなので 少しやらないだけで酷いのもです。 がんばります。 それでは

  • Feb 19
    集中

    色々な事が気になっている どうしても一つに集中出来ない でもそうする事が誰かのためになる そう思っていました。 あながち間違いではない そう思いたい けれでどそうじゃないかもしれない いったん、目の前の課題にだけ向き合う事にしました 選択と集中 良く聞く言葉ですが 今はその時なのかもしれません。 どこまで出来るかは分かりませんが 決意表明として それでは

  • Feb 18
    ほうれんそう

    ほうれんそう やりかたはかわれど これだいじ そうおもう きょうこのごろ

  • Feb 17
    常識といいがちだけどそれはとても曖昧なもので

    あることについて若い人に指摘をしたところ猛烈に反論された 言い方として悪かったのはあまり考えずに「社会常識」と言ってしまった事だろう そこがどうにも気になったのか細かく反論された 概ね、その指摘は理に叶っていて正しいのだけど 世の中、それを良しとしてくれない人が多々いて 毎回その論破をしないと行けないのは かなり時間を使うし、そこもまでやる必要があるのかは疑問 だがそれは私の考えなので常識と言うよりは 一般的にそう想う人が多い だからしない方が良いよ って諭すべきだったかも知れない 常識って言葉は便利だけどやはり曖昧で難しい言葉だ そう思いました それでは

  • Feb 10
    ぬくもりがあるしあわせ

    となりにいるひとのぬくもり それを かんじること の できる ひびはとてもしあわせ あまりになれすぎて そのことをわすれてしまう そんなときは そのぬくもりに もういちどふれてれみる あたたかさに つつまれると そのだいじさを さいかくにんできる いまあるこのしあわせが あたりまえでないこと に きづく このぬくもりを たいせつにしていこう そうおもいました ※今週は諸事情により明日以降は休載致します。

  • Feb 7
    決意の見直し

    選択と集中 と言って目の前の課題に集中する決意をしたところでした が、すぐにも出来ない自分に阻まれました でも仕方ないなのかも知れません 思い込みかも知れないけれど 色々となところでまだ必要とされているのであれば そうした方が良いと自分が思うのであれば そうするしかないのかも知れない ただ目の前の課題も、もう気づいてしまったものなので それについても向き合い 解決して行くしかないのだと思いました 決意の見直し と言うことでやっていきたいと思います。 それでは

  • Feb 6
    リハビリ

    少しづつ、エンジニアとしての時間を確保できそうです。 ですので、リハビリをしようと思います。 まず タイピング もともと、それほど早くはないですが明らかに遅くなっています。 タイポも酷いです。 まずはそこを見直しつつ 次にプログラミングな頭を作り直していこうかと考えています そもそも、スーパーじゃないエンジニアなので 少しやらないだけで酷いのもです。 がんばります。 それでは

  • Feb 5
    集中

    色々な事が気になっている どうしても一つに集中出来ない でもそうする事が誰かのためになる そう思っていました。 あながち間違いではない そう思いたい けれでどそうじゃないかもしれない いったん、目の前の課題にだけ向き合う事にしました 選択と集中 良く聞く言葉ですが 今はその時なのかもしれません。 どこまで出来るかは分かりませんが 決意表明として それでは

  • Feb 4
    じぶんのことをつらつらと

    新しい事が好き 何か自分の行動で人を助けたい それが自分や自分の大切な人たちを助ける事になる 何か一つを極める人に憧れつつも いろいろな事を知りたいという思いも強い 多分、自分より何かが優れている人がいると そこは任せてしまおうという考えが働く プライドを持って技術や知識で張り合おうとする時期もあった けれど私の中ではそれは本質ではないらしい 今目を向けているモノがデジタルからアナログ と言うよりはデータからこの世に存在するものに動きつつある 気持ちの中で 頭の中を整理するためのいろいろと吐き出してみました なんのことかわからずですが、そんなブログなので それでは

  • Feb 3
    うれしさと さびしさと あとなにか

    仕事の話 優秀なメンバーが増えた 自分の仕事が少し減ってきました。 私では気付けなかった 私では出来なかった 私では応えられなかった 色々な課題に対応してもらえている 少し手の空いた私 今はこれまでやれずにいた課題があり それと向かっている 結果的に仕事が減ってない気もする でも、がんばります。 まだ、必要とされていると思えるうちは それに応えていこうと思います。 全力で

← Newer Posts Older Posts →

© Copyright 2020 3panda

Powered by Hugo Theme By nodejh