Archive Tags About お問い合わせ Subscribe

3panda

スーパーじゃないエンジニア

  • Jul 22
    カフェインを控えて二か月くらい

    胃の不調をきっかけに出来るだけ刺激物の飲食を控えています。 特にコーヒーは毎日、何杯も飲んでいたのですがそれを一旦0に。 そのおかげか夜の寝つきは良くなりました。 胃の具合も改善し、食生活は徐々に戻してますが コーヒーは朝だけにしています。 今のところ睡眠不足で困っていないので効果があるのだと思います。 それでは

  • Jul 21
    ストレスとたこ焼き

    昨日は色々ありましてストレスフルでした。 ふと、自宅の駅前でたこ焼きを買って食べました。 久々の買い食いが楽しかったのか 気分も落ち着いて歩いて帰宅 家についた頃には、気分も落ち着いてました。 むしろご機嫌に 人間なって単純なものだなぁとおもいつつ 気分転換の大切さとたこ焼きの美味しさを 改めて痛感する瞬間でした。 それでは

  • Jul 20
    学び

    なんだかんだと勉強が習慣化 今はAWSの資格試験に向けてがんばっております 勉強法は動画学習と参考書 よく見ている動画学習は座学とハンズオンがセット 座学は出来るだけ、平日の会社に出勤しない日の朝 通勤が無い分、時間に余裕が出来るのでその時間に倍速で見ておく そして週末に時間のかかるハンズオン そんな感じです 資格試験の勉強ですが前提としてはサービスの理解と 有効的な使い方を学んでいるので色々と発見があります。 良い感じで続けられているので今回の目標を達成しても 継続したいと思っています。 それでは

  • Jul 17
    早起き

    精密検査の経過観察に行くためいつもより早く起床 30分早い それほど辛くも無い 勉強時間確保のために毎日そうしようかなぁ 最近、勉強したいことが増えてちょっと追いついてない 色々手を広げて自滅するのを恐れていたけど 興味を持ったものに飛びついてないと 何も始まらないのでそんな感じでやってこうと思ってます。 それでは

  • Jul 16
    呼ばれて出てきて

    ハンドルネームは昔から「3panda」を名乗っています。 自営業の屋号もこちらでした。 昨日、twitterの通知にとあるお店さんのtwitterアカウントさんから 通知が よく見るとそちらのお店さんは「3panda」さんでした。 おそらく「#3panda」のはずが「@3panda」になったのだと思います。 美味しそうな洋菓子屋さんだったのでリツィートさせて頂きました。 パンダの可愛いお菓子を作られているので私も今度買ってみようと思います。 ↓はお店のInstagramです。 焼き菓子工房3PANDA

  • Jul 15
    小さな一歩

    約一年関わっていた新規事業が初受注になりそうです。 少し思っていた形と違いましたが、お仕事はお仕事。 そして段階を経て大きくなりそうです。 ここ何ヶ月は諸々の事情で求めらるものが膨らみ 困惑しかない時期もありました。 しかし、なんとか光が見えてきました。 小さくとも大きな前進です。 その前進を止めず そして少しづつでも成長させたいと思います。 それでは

  • Jul 14
    やや不調

    ものすごく体調が悪いわけではない でも何かスッキリしない そんな日が続いています でも良く寝れているし なんとも中途半端 このまま色々と悪化しないように 注意しようと思います。 それでは

  • Jul 13
    情

    最後はそれのあるなし 甘いと思われるかもしれない けれど それのあるなし それを感じれるかどうか 苦難の中で立ち向かいために 苦難を乗り切るために 集団では特にそれが必要となり 目先に利益で無視すると人は離れていく 時には厳しい決断も必要だろう けれどそれを持った上での決断なのか そうでないのか それを示す示せないで集団の価値は変わってくる そうおもう。

  • Jul 9
    長期戦

    新型コロナウイルス 大きな波は収まり、また次の波が来ようとしている それは第二波なのか、最初の余波なのか分からない この戦いはまだまだ続きそう 自分は経験は無いけど、戦争状態に例えた専門家がいる そうかもしれない。ある意味では 非常事態が宣言され それが解除されてもまたその可能性を残し 人は制約を求められ ストレスをため込む はけ口に他人に理由をつけて攻撃する 。。。。 でもきっと時間はかかっても日常はいつか取り戻せると信じている そして、日常の一部の形は変わるとおもう それは生きていくための進化なので仕方ない 願わくば、良い方向にだけ人類が進化してほしい それでは

  • Jul 8
    トラブル対応

    起きている事象について原因の仮設を立てる 仮説を立てたら、その仮説が正しいか、再現できるか検証する その検証はなるべく最小の構成で 再現が出来なければまた仮説を立てるところに戻る 再現が出来たら仮説は仮設で無くなる 次は対処方法を考える その方法を検証する また最小の構成で それでは

← Newer Posts Older Posts →

© Copyright 2020 3panda

Powered by Hugo Theme By nodejh